こじたび!!電車・歌・旅行・アニゲーなど色んな事の ために全国を駆け巡ります |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
アクセスランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
|
![]() ![]() ![]() 阪神大阪梅田駅 HS01 駅紹介 ![]() 阪神電鉄本線のターミナル駅であり、かつ阪神電鉄で最も利用者の多い駅であります。 頭端式5面4線のホームを持つ地下駅で、JR大阪駅と阪神百貨店に挟まれた道路直下に位置しています。 番線ごとに発着する種別が分けられているのも特徴で、乗降用ホームも分離されています。 また南出口付近には当駅の名物となっている「梅田ミックスジュース」のスタンドも設置されています。 ・サウンド ※丸数字は到着番線 ![]() ※大阪~姫路間の私鉄需要の増加を見込み1998年から運転を開始した直通特急です。 現在は様々な停車パターンの直通特急が走りますが、こちらは最速パターンとなります。 ![]() ※最速パターンの直通特急の他に、三宮~須磨間が各駅停車となる直通特急も運転されます。 また朝夕の直通特急は山陽線内で追加の停車駅設定もあります。 ![]() ※直通特急とは別に三宮駅から各駅に停まる阪神特急も設定されています。 こちらは一部の便を除き阪神急行車両で運転されます。 ![]() ※夜間を中心に神戸三宮・高速神戸・新開地などといった途中駅(?)までの特急も走ります。 終点の駅で先に向かう電車に接続するものも多いです。 ![]() ![]() ③急行 西 宮 ゆき (8000系6連) ④普通 高速神戸 ゆき (5000系4連) 再生 ![]() ![]() ④普通 高速神戸 ゆき (5700系4連) ③急行 尼 崎 ゆき (8000系6連) 再生 ※先発の普通は最新鋭ジェットカー5700系による担当、 次発の急行は尼崎駅でなんば線からの快速急行に接続する便となっています。 スポンサーサイト
コメント
トラックバック
http://uminakoji3572.blog.fc2.com/tb.php/764-79fa4a29
|
検索フォーム
お世話になってる方のサイト
プロフィール
天気予報
|
||||||||||||
copyright © 2008 こじたび!! all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|