fc2ブログ
 

こじたび!!


電車・歌・旅行・アニゲーなど色んな事の ために全国を駆け巡ります
 
 
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
1038位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
鉄道
137位
アクセスランキングを見る>>
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ

【駅放送】枇杷島駅 JR東海道線・城北線 CA-69 

枇杷島駅 CA-68 駅紹介

名古屋駅から東海道線の普通電車で1駅進むと、名古屋市を離れ枇杷島駅です。
TKJ城北線との共同使用駅で、改札も同じ構内で共有されています。
両線で島式1面2線ずつのホームを持っており、城北線の列車は当駅で折り返します。
また城北線のホームは貨物線である稲沢線の本線上にあります。

・サウンド  ※丸数字は到着番線
東海道線
普通 岐 阜 ゆき (313系0番台4連) 再生
※東海道線は駅東側の3・4番線から発着します。
  また普通列車の駅放送収録の際は対向の通過列車と被る率がかなり高いので注意を。
 通 過  (311系8連) 再生

普通 岡 崎 ゆき (313系5000番台6連) 再生

  通 過  (313系5000番台+300番台8連) 再生

城北線
普通 勝 川 ゆき (当駅折返:キハ11系300番台単行) 再生

普通 勝 川 ゆき (当駅折返:キハ11系300番台単行) 再生

 通 過  (313系1300番台6連回送) 再生
※城北線のホームは稲沢線の本線上にあるため、稲沢線を経由する貨物・回送列車も通過します。
  こちらは大垣駅まで回送される313系1300番台×3による回送列車の通過です。
 通 過  (EF210形貨物列車) 再生

スポンサーサイト



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
http://uminakoji3572.blog.fc2.com/tb.php/749-84bf94bf
検索フォーム
お世話になってる方のサイト
プロフィール

コジP

Author:コジP
歌と旅と電車が好きなヲタクが色んなコトを綴るサイト。

鉄道系のサウンドを中心に
旅紀行やら自分が出演させていただいたライブなどの
レポートも書かせていただこうかと思ってます。

基本マイペースなのでお付き合いくださいませ(笑)


コジPのTwitter:@koji3572

天気予報

-天気予報コム- -FC2-