こじたび!!電車・歌・旅行・アニゲーなど色んな事の ために全国を駆け巡ります |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
アクセスランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
|
![]() ![]() ![]() JR相模線・小田急小田原線・相鉄本線が乗り入れる海老名駅です。 小田急は島式2面4線のホームを持つ地上駅で、一部のロマンスカーも停車します。 当駅西側には海老名検車区があり、当駅始発の電車も一日数本あります。 また海老名・厚木市出身のユニット「いきものがかり:SAKURA」が当駅の接近メロディに採用されています。 ・駅放送 ※丸数字は到着番線 長時間停車の列車もあるため、一部のデータを編集して掲載しています。 ![]() ![]() ②急行 新松田 ゆき (3000形6連+1000形4連:10連) ①各停 本厚木 ゆき (1000形4連×2:8連) 再生 ※地元出身音楽ユニット「いきものがかり」の「SAKURA」が接近メロディとして採用されています。 下りホームである1・2番ホームではサビの部分が使われています。 ![]() ![]() ![]() ②急行 新松田 ゆき (8000形10連) ②特急はこね号 箱根湯本 ゆき (MSE60000形6連) ①各停 本厚木 ゆき (3000形8連) 再生 ※下りの各駅停車はほぼ全ての電車で緩急接続を行うため、長時間停車します。 また特急ロマンスカーの到着前には形式毎の乗車案内・特急券販売箇所案内が行われます。 ![]() ![]() ②快速急行 小田原 ゆき (新松田駅から急行:1000形更新車10連) ①各停 本厚木 ゆき (3000形8連) 再生 ※2019年3月のダイヤ改正で日中の快速急行が新松田駅以遠を急行とする 変則的なダイヤが新松田止まりの急行と併せ、10分間隔で運転されるようになりました。 ![]() ※通過列車の際は接近メロディは流されず、通常型の警告音のみが流されます。 ![]() ※新宿方面となる上り3・4番ホームでは「SAKURA」のBメロ部分が使われています。 ![]() ![]() ③急行 相模大野 ゆき (1000形4連+3000形6連:10連) 再生 ※一部時間帯では変則的に相模大野止まりの急行が運転されます。 おそらく車庫への入庫を兼ねた運用の関係だと思われます。 ![]() ![]() ![]() ③特急はこね号 新 宿 ゆき (EXE-α30000形更新車6連) ④快速急行 新 宿 ゆき (4000形10連) ③各停 新 宿 ゆき (2000形8連) 再生 ※上りの快速急行は当駅で特急ロマンスカーの待避を行う列車がほとんどです。 快速急行の発車後、後を追うかのように各駅停車が本線ホーム3番線に入線してきます。 ![]() ![]() スポンサーサイト
コメント
トラックバック
http://uminakoji3572.blog.fc2.com/tb.php/725-2f48a618
|
検索フォーム
お世話になってる方のサイト
プロフィール
天気予報
|
||||||||||||
copyright © 2008 こじたび!! all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|