fc2ブログ
 

こじたび!!


電車・歌・旅行・アニゲーなど色んな事の ために全国を駆け巡ります
 
 
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
293位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
鉄道
57位
アクセスランキングを見る>>
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ

【駅放送】地下鉄 名古屋港駅 E07 

名古屋港駅 E07 駅紹介


名城線の金山駅から分岐する名港線の終着駅です。
島式1面2線のホーム構造ですが、改札口へ通じる階段・エスカレーターはホーム端にしかありません。、
またシートレインランドや水族館などの観光地が密集しているにもかかわらず、
名港線7駅中3番目に利用者が少ない駅となっているのは玉にキズです。

・サウンド ※丸数字は到着番線
長時間停車の列車もあるため、一部のデータを編集して掲載しています。
① 大曽根 ゆき (2000形6連) 再生

① ナゴヤドーム前矢田 ゆき (2000形更新車6連) 再生
※ナゴヤドームでのイベント開催時には大曽根止まりの名港線列車を
  最寄り駅のナゴヤドーム前矢田駅まで延長運転することも結構あります。
② ナゴヤドーム前矢田 ゆき (2000形6連) 再生
※こちらは2番線発着のナゴヤドーム前矢田ゆき。夜間帯に定期列車でも見ることが出来ます♪
  また1番線には次発の金山ゆきが途中で入線してきます。
① 名城線 右回り(金山・栄・大曽根方面ゆき) (2000形ソフト変更車6連) 再生
※1日に数本だけ名港線から名城線右回りとして環状運転に入る便もあります。

当 駅 止 (2000形ソフト変更車6連) 再生
※名古屋港駅到着後、車庫へ入庫して停泊となる便が夜間帯に数本あります。
  利用者が少ないため、到着後割とすぐに扉を閉めて回送されます。
① 金 山 ゆき (2000形ソフト変更車6連) 再生
※早朝夜間帯に運転される線内折り返しとなる金山ゆきです。
  時間帯によって1・2番線のどちらに発着するか、ある程度決まっているようです。
② 金 山 ゆき (2000形更新車6連) 再生
※こちらは2番線からの金山ゆき。
  ちなみに接近時のメロディは上下線で異なったメロディが使われています。
 
スポンサーサイト



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
http://uminakoji3572.blog.fc2.com/tb.php/610-39083b58
検索フォーム
お世話になってる方のサイト
プロフィール

コジP

Author:コジP
歌と旅と電車が好きなヲタクが色んなコトを綴るサイト。

鉄道系のサウンドを中心に
旅紀行やら自分が出演させていただいたライブなどの
レポートも書かせていただこうかと思ってます。

基本マイペースなのでお付き合いくださいませ(笑)


コジPのTwitter:@koji3572

天気予報

-天気予報コム- -FC2-