こじたび!!電車・歌・旅行・アニゲーなど色んな事の ために全国を駆け巡ります |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
アクセスランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
|
こんばんはコジPです。
前回に引き続き、今回も終焉シリーズです。 今回は4/3に千葉:幕張メッセにて行われた「Trident LAST LIVE Thank you for your "Blue"」への参戦レポです。 前日に行ってきたプチ旅レポとあわせてお送りします。 まずはライブ前日、4/2に高尾山・聖蹟桜ヶ丘へと行ってきました。 前日4/1から発売が開始された1日フリーきっぷを使い、京王線をめぐりました。 ![]() JR新宿駅から中央線の快速列車で高尾駅へ。 特急用車両を使用した「ホリデー快速」に偶然にも遭遇、迷わず乗車しました。 ![]() その後は京王線を使い、終点の高尾山口駅へ。 ここから高尾山を目指していきました。 ![]() 中腹部へのリフトから八王子市内方面(?)を望む ![]() ![]() 午前中は高尾山をぶらり散策し、続いて聖蹟桜ヶ丘へ。 ![]() ![]() 聖蹟桜ヶ丘といえば、ジブリ映画「耳をすませば」の聖地としても有名です。 昨年で公開から20年を迎えた今もなお、ファンの方が聖地巡礼に訪れています。 ![]() ![]() 駅を抜けて家へ帰る場面 「いろは坂通り」と呼ばれる場所で駅からはほぼ一直線 ![]() 雫が図書館へ向かう際に近道として使った階段 ![]() 「地球屋」のあるロータリー 残念ながらモデルのお店は別の場所にあった(既に閉店?) ![]() 中盤シーンで杉村が雫へ告白した神社 ![]() ![]() しっかりとモデル地である事を紹介 このおみくじも変わってましたwww ![]() 終盤、聖司が雫に告白した「秘密の場所」である高台 なお周囲には柵があり撮影は非常に難しい そして翌日4/3、気分を一新し幕張メッセへと。 これまでアイマス・アルペジオ、そして声優ソロライブなどを 様々な会場で経験してきましたが、実は幕張メッセへの参戦は初。 思った以上に広い会場でしたwwwww ![]() グッズ売り場だけでこの人の数。 3年間の集大成とだけあって最後のグッズを求める人も多かったです。 さらには歴代&新作のグッズなども展示されておりました。 その中からわずかですがご紹介。 ![]() ![]() アルペジオ名物(?)「霧くま」のフィギュア ![]() 「霧の生徒会」の船群集結 ![]() 今回で解散となる「Trident」&「Blue steels」 Tridentサイン付きパネル ![]() ![]() ![]() 左からイオナ役「渕上舞さん」・タカオ役「沼倉愛美さん」・ハルナ役「山村響さん」のサイン Blue steelsサイン付きパネル ![]() ![]() ![]() 左から千早群像役「興津和幸さん」・織部 僧役「松本 忍さん」・橿原杏平役「宮下栄治さん」のサイン さらには集まったアルペジオファン(アルペジラー)でこんな事も。 ![]() 霧くまぬいぐるみ大集合~♪ センターのリボン付きがコジPの持ち物 そして午後5時、最後の幕が上がり始まりました・・・・ -セットリスト- ブルー・フィールド / Trident Purest Blue / Trident Lovely Blue / Trident Sentimental Blue / Trident Blue Rain / Trident アオノムコウ / タカオ(CV 沼倉愛美)×イオナ(CV 渕上舞) Blazing Nova / タカオ(CV 沼倉愛美)×イオナ(CV 渕上舞) Hello,hello / イオナ(CV 渕上舞)×ハルナ(CV 山村響) Crystal Way / イオナ(CV 渕上舞)×ハルナ(CV 山村響) Fly / ハルナ(CV 山村響)×タカオ(CV 沼倉愛美) Nothing to fear / ハルナ(CV 山村響)×タカオ(CV 沼倉愛美) starlight / イオナ(CV 渕上舞) starry night / イオナ(CV 渕上舞) 蒼きココロで / イオナ(CV 渕上舞) タカラモノ / イオナ(CV 渕上舞) Engage / タカオ(CV 沼倉愛美) Be united / タカオ(CV 沼倉愛美) My admiral / タカオ(CV 沼倉愛美) またあした / タカオ(CV 沼倉愛美) Prismatic World / ハルナ(CV 山村響) Sweet error / ハルナ(CV 山村響) Words / ハルナ(CV 山村響) Yellow Carpet / ハルナ(CV 山村響) Blue Sky / Trident Blue Horizon(新曲!!) / Trident エガオマニア / Blue Steels 蒼き空の下で / Blue Steels アルペジオ / Blue Steels 変わらない場所 / Blue Steels 始まりの終わり / Blue Steels Blue Snow / Trident Blue Moon / Trident Blue Destiny / Trident innocent blue / Trident BLUE / Trident (encore) ブルー・フィールド~Finale~ / Trident w/Blue Steels 最終ライブにもかかわらず新曲も追加された全30曲を披露。 正直に言いましょう・・・・ 中盤でもう泣きました(笑) 大好きなキャラ・タカオのキャラソンが全部聞けたんですもの・・・(;д;) 激しい3曲を歌い終わった後に沼倉愛美さんが放った優しい言葉が涙腺を崩壊させましたw その後も度々涙を流しながら5時間におよんだ最後のライブは幕を閉じ、 今回の遠征を締めくくりました。 そして最後にBule steels、そしてTridentが笑顔のまま、 舞台から姿を消した後も拍手は鳴り止まず・・・ コジPがアルペジオという作品と出会って約2年。 大切な繋がりと思い出を沢山頂きました。 Trident、Blue steels、そしてアルペジオ。 最高でした。 こうして過去最高であろう余韻に浸りつつ、 名古屋へと帰途に就いて行きました。 ![]() ライブ後、夜の更けた幕張メッセ 前回ブログに書かせていただいた 通称:「大阪しなの」のラストラン、 そして今回のTrident解散。 非常に大切なものがなくなってしまうのは寂しいものです。 ですがアルペジオの劇場版、「~Cadenza」の1シーンで イオナと一時期は対峙していたコンゴウというキャラクターが 「姿かたちはなくなっても、 それが存在していたという事実は消えはしない」 と放つセリフがあります。 そうです。 確かにどれも僕らの前からはなくなってはしまいましたが、 それらが居たという事実は一生変わりません。 その事実を今後も思い出にしてこれからの人生を生きていけばいいのです。 大切な想い出は一生残るものですから・・・♪ さて、今回も長くなっちゃいましたが、 とりあえずここまでです。 最後の3回目は自分に関する「終 焉」を書いていく予定です。 この週末には上げる予定ですので、ぜひご覧になってくださればと思います。 それでは。 スポンサーサイト
コメント
トラックバック
http://uminakoji3572.blog.fc2.com/tb.php/427-e6865fc1
|
検索フォーム
お世話になってる方のサイト
プロフィール
天気予報
|
||||||||||||
copyright © 2008 こじたび!! all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|