fc2ブログ
 

こじたび!!


電車・歌・旅行・アニゲーなど色んな事の ために全国を駆け巡ります
 
 
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
255位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
鉄道
46位
アクセスランキングを見る>>
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ

【駅放送】都営浅草・三田線 三田駅 A-08・I-04 

toky5300a.giftoky6300.gif 三 田 駅 A-08I-04


三田駅は1968年に都営1号線(現:浅草線)の途中駅として開業しました。
JR田町駅との乗換駅で、山手線や京浜東北線を通じて横浜方面からの定期利用客もいます。
1973年には都営6号線(三田線)の終着駅として開業、乗換駅となりました。
浅草線は島式1面2線、三田線は2層構造の単式2面2線の地下駅となっています。
2000年には三田線が目黒駅まで延伸し、途中駅となっています。

・サウンド ※丸数字は到着番線

【浅草線】
普通 西馬込 ゆき (京成3700形8連)  再生
急行 羽田空港 ゆき (北総9100形8連)  再生


快特 京急久里浜 ゆき (京急新1000形ステンレス車8連)
普通 青 砥 ゆき (京急1700形8連) 再生



普通 西馬込 ゆき (北総7500形8連)
普通 印西牧の原 ゆき (北総9100形8連) 再生

エアポート快特 成 田 ゆき (京成3700形8連)  再生


エアポート快特 芝山千代田 ゆき (京成3700形8連)
急行 羽田空港 ゆき (北総7500形8連)
快速 印旛日本医大 ゆき (5300形8連)  再生
平日夕方1本のみの芝山ゆきエア快に、
直後を走る唯一の都営車による北総急行(地下鉄区間は快速)を続けて収録しました!


【三田線】
普通 白金高輪 ゆき (6300形GTO車6連)  再生
普通 日 吉 ゆき (6300形IGBT車6連)  再生
急行 日 吉 ゆき (東急3000形6連)  再生
普通 西高島平 ゆき (6300形GTO車6連)  再生
 
スポンサーサイト



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
http://uminakoji3572.blog.fc2.com/tb.php/302-836578e1
検索フォーム
お世話になってる方のサイト
プロフィール

コジP

Author:コジP
歌と旅と電車が好きなヲタクが色んなコトを綴るサイト。

鉄道系のサウンドを中心に
旅紀行やら自分が出演させていただいたライブなどの
レポートも書かせていただこうかと思ってます。

基本マイペースなのでお付き合いくださいませ(笑)


コジPのTwitter:@koji3572

天気予報

-天気予報コム- -FC2-