fc2ブログ
 

こじたび!!


電車・歌・旅行・アニゲーなど色んな事の ために全国を駆け巡ります
 
 
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
814位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
鉄道
108位
アクセスランキングを見る>>
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ

【走行音】名古屋市バスNS-361号車ノンステップバス [栄20系統| 汐路小学校→鶴舞公園] 

名古屋市営バス2KG-LV290N2型
「エルガ」ノンステップバス 車両紹介



・NS-329号車ノンステップバス(平成30年製造車)
栄20系統  ゆき 汐路小学校→鶴舞公園 再生
 

 
CNG車の置き換え用に製造された平成28年式の改良車として登場したいすゞ「エルガ」最新形式です。
エンジン系機関が改良されたほか、都心ループ用「TS」型で採用された
液晶式停留所名表示器が一般車として初めて採用されました。
栄と新瑞橋・瑞穂区方面を名城線の真ん中を貫く形で走る栄20系統で収録しました。
スポンサーサイト



【走行音】名古屋市バスNMS-8号車中型ノンステップバス(廃車済み) [西巡回系統| 済生会リハビリ病院→桜通大津] 

名古屋市営バスKK-LR233J1改型
「エルガミオ」ノンステップバス 車両紹介



・NMS-8号車中型ノンステップバス(平成14年製造車:廃車済み)
西巡回系統  ゆき 済生会リハビリ病院→桜通大津 再生
 

 
平成12年に「エルガミオ」タイプのツーステップ車の後継車両としてノンステップ車が製造されました。
ツーステップ車との大きな差異は特になく、丸みを帯びた車体形状を引き継いでいます。
市内北部の営業所を中心に20両が配置され、地下鉄駅から公共施設へと向かう路線を
中心に活躍しましたが2020年2月までに全車が廃車となってしまいました....

【走行音】名古屋市バスNF-70号車ノンステップバス [名駅11| 名鉄栄生→名西橋] 

名古屋市営バスPKG-MP35UM改型
「エアロスター」CNGノンステップバス 車両紹介



・NF-98号車ノンステップバス(平成21年製造車)
名駅11系統 名古屋駅 ゆき(名西橋・白菊町経由) 名鉄栄生→名西橋 再生
 

 
増備が再開された三菱ふそう製大型車の標準仕様として平成21年に70両以上が増備されました。
名古屋駅の駅北エリアを名鉄栄生駅まで行き、西区の国道22号線沿線を循環して
再び名古屋駅へと戻ってくる路線を収録しました。

【走行音】JR東日本E233系(2000番台)  [小田急線準急| 向ヶ丘遊園→代々木上原] 

JR東日本E233系 車両紹介


・第5編成モハE233-2405号車(2000番台)
小田急線準急 松 戸 ゆき 向ヶ丘遊園→代々木上原 再生

 
E233系の常磐緩行線向け仕様として2009年から製造された2000番台車です。
乗り入れ先の地下鉄千代田線・小田急線乗り入れ仕様として台形断面車体を採用しています。
制御面については同じ通勤型仕様である0・1000番台と同一となっています。
今回は乗り入れ先の小田急線での優等列車運用での収録です。

【走行音】JR西日本323系 [環状線| 大 阪→天王寺]  

JR西日本323系 車両紹介


・LS06編成クモハ322-6号車 環状線内回り 
西九条・天王寺・鶴橋方面 ゆき 大 阪→天王寺 再生


環状線で長らく活躍した103系・201系の置き換え用及び「大阪環状線改造プロジェクト」による
環状線車両の扉数統一を目的に2016年に登場した新型車両です。
快速用225系と通勤用321系の仕様を合わせた通勤型仕様3扉車となっています。
大阪環状線の新たな顔として今後も活躍を続けていくでしょう!
検索フォーム
お世話になってる方のサイト
プロフィール

コジP

Author:コジP
歌と旅と電車が好きなヲタクが色んなコトを綴るサイト。

鉄道系のサウンドを中心に
旅紀行やら自分が出演させていただいたライブなどの
レポートも書かせていただこうかと思ってます。

基本マイペースなのでお付き合いくださいませ(笑)


コジPのTwitter:@koji3572

天気予報

-天気予報コム- -FC2-