fc2ブログ
 

こじたび!!


電車・歌・旅行・アニゲーなど色んな事の ために全国を駆け巡ります
 
 
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
369位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
鉄道
60位
アクセスランキングを見る>>
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ

【こじたび】 11/2・初日:うさぎの楽園「大久野島」へ 【広島編】 

こんにちは、コジです!!
レポート上げるとか言っておきながら
2週間くらい放置してましたw

ゴメンナサイ(´;ω;`)

それでは気を取り直して、今日は初日の旅レポートです♪


実は前夜の仕事明けの後、新幹線で広島駅まで前乗りしまして市内中心地のホテルへ。
彼女同行の観光メインですが、初日の朝から早い時間に出発する旅程だったので前乗りにしました。


初日の朝、移動の道中で早速名物の路面電車にめぐり合えました♪
218 (4) 218 (11)
そこから徒歩で広島バスターミナルに向かいまして、高速バスで広島県東部の忠海駅へ。
海を眺めながら約1時間半の「朝寝です」wwwww

218 (12)
忠海駅からは離島・大久野島へ向かうため、フェリーを利用します。
タイミング良く、JR呉線の227系電車がやってきたのでパシャリ☆


フェリーで約15分、大久野島に到着しました!!
218 (16) (海岸沿いの景色)

ここは「うさぎの楽園として有名な離島なのです!!
なので至る所に....

218 (18) 218 (37) 218 (46)
218 (50) 218 (68) 218 (79)
218 (94) 218 (111) 218 (110)

とにかくうさぎだらけ。
2019年夏現在で約900羽。
(匹じゃないよ?)
←素で間違えてた人
もう最高すぎません?(*´∀`人 ♪


ここのうさぎちゃん達とふれ合いがしたくて広島旅でココに行こうって決断したんですよ♪

これだけ見るとめっちゃ最高の島だって思いますよね♪♪
だがしかし、この大久野島....








壮絶な裏の歴史がある事をご存知ですか....?



実は元々大久野島は、1930年代から日露戦争などに使う毒ガス兵器の製造拠点とされ、
地図からも存在が消されるほどの超秘匿な離島でした。



現在もその遺功が大久野島には残っています。

218 (99) 218 (101)
発電所跡
(戦時中の島内で電力を供給するための施設跡)

218 (102) 218 (104)
芸予要塞桟橋
(毒ガス製作勤務者や資材などを運搬するための桟橋跡)

218 (53) 218 (54)
長浦毒ガス貯蔵庫跡
(毒ガスの貯蔵庫。内部の焼け跡は終戦後に火炎放射で焼却処理した跡)


しかもこれらの存在を証明する事実は
半世紀以上世に知られる事はありませんでした.....






そんな裏の顔が潜んでいた大久野島に転機が訪れたのは1971年。
地元の小学校で飼っていた8羽のウサギを国民休暇村として整備するコトになった際、
大久野島のマスコットとして島内に話すことになったのがきっかけです。


しばらくは離島という事もあり、地元住民くらいしか存在の知られていませんでしたが、
2011年、当時干支の「兎年」にちなんで紹介されたことから急速にブームが訪れ、
現在では国内のみならず、海外からも訪問客が訪れるほど観光地化しています。


218 (100)

そんな表と裏の顔が共存する大久野島へ、
皆さんも是非訪れてみてくださいね♪




じっくりと大久野島のうさぎを堪能し、おみやげ購入後14時半頃に再び忠海駅へ。
今度はJR呉線のこの列車で広島に戻ることになりました。

218 (122)
「瀬戸内マリンビュー」号

218 (128) 218 (129)
218 (123) 218 (124)

瀬戸内の海岸の風景を楽しみながら呉線を走る観光列車に乗ることができました!

218 (137) 218 (136)


そして列車は呉線をのんびり2時間ほど掛けて広島駅に戻ってきました。

218 (171) 218 (208) 218 (207)
218 (205) 218 (206) 218 (204)
路線ごとの駅名表もバッチリ☆
こうしてみると色とりどりですよね~♪♪


そして広島駅を発着する列車もたくさん撮影♪

◇新幹線◇
218 (192) N700系8000番台
218 (189) 500系
218 (164) 700系ひかりレールスター

◇在来線◇
218 (147) 227系
218 (156) キハ47形みよしライナー



ひとしきり撮影した後は広島グルメの夕食です♪♪
広島駅ビルにある海鮮居酒屋にてたっぷり堪能しました!

218 (138) 直前にシーズン解禁になった牡蠣フライ♪
218 (139) 218 (141) 218 (140)




動物とのふれあいに電車、グルメなどたっぷり堪能して
これにて初日の旅を終えました。

2日目も広島東部方面に向かいますので
次のレポートにてご紹介します♪



それではまた。(^д^)ノシ  コジP
スポンサーサイト



【こじたび】 R1.11.1~4・広島旅レポート予告 【広島編】 

皆さんこんにちは!!
鉄道サウンド以外でのブログ載せはかなり久しぶりですねw

久しぶりすぎて書き方を忘れてますが徐々に慣れて行こうかと思います。





さて、先日11月1日から4日まで、コジPの旅:略して「こじたび」では
初めてとなります広島県への旅に出かけてきました。

個人的にも学生の修学旅行以来15年以上ぶりでして、
1年以上前から行きたいと思っていた遠征先でした。

今回ようやくその願いも叶いまして、旅立つことになりました!

その時Twitterでは書ききれなかった旅の様子などを
マイカメラで撮影した写真とあわせて、次回から何回かに分けてお届けします。

いつもの鉄道サウンド記事と全く異なるスタイルで戸惑うかと思いますが、
最後までお付き合いいただければと思います♪


それではまた。(^д^)ノシ  コジP
検索フォーム
お世話になってる方のサイト
プロフィール

コジP

Author:コジP
歌と旅と電車が好きなヲタクが色んなコトを綴るサイト。

鉄道系のサウンドを中心に
旅紀行やら自分が出演させていただいたライブなどの
レポートも書かせていただこうかと思ってます。

基本マイペースなのでお付き合いくださいませ(笑)


コジPのTwitter:@koji3572

天気予報

-天気予報コム- -FC2-