こじたび!!電車・歌・旅行・アニゲーなど色んな事の ために全国を駆け巡ります |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
アクセスランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
|
![]() ・K420編成モハE531-2020号車(10両編成) 常磐線快速 勝 田 ゆき 北千住→我孫子 再生 常磐線415系の置き換え用として2005年から製造されました。 E231系の交直流電車版として位置づけていますが、最高速度130Km/hに対応しています。 2007年までに取手以北に直通する全列車がこの車両で統一されました。 快速線は途中駅が少なく、並行する緩行線を横目にすっ飛ばしていきます。 ![]() ・E-16編成モハE232-3416号車(3000番台10両編成) 湘南新宿ライン快速 国府津 ゆき 渋 谷→横 浜 再生 2015年3月の上野東京ライン開業後、高崎車両センターに配属されていたE233系は 国府津・小山の各センターへ分散して転属となりました。 これによりこれまで同所属のE231系のみで運用されていた湘南新宿ラインへの運用も開始、 E233系の活躍の場がコレまで以上に広がりました!! ![]() ・504編成モハE231-511号車(500番台) 山手線内回り 渋谷・品川方面 ゆき 新 宿→大 崎 再生 山手線は鉄道ファンならずとも知る日本の中心を環状する路線です。 そんな山手線で現在主力となっているのがE231系の5000番台車です。 各駅にホームドアが設置され、後継のE235系が登場した後も、山手線の顔として活躍中です。 平日の朝ラッシュで混みあう山手線に乗車し、収録を敢行してきました! ![]() ・M50編成モハ189-44号車 (旧あずさカラー) ホリデー快速富士山1号 (富士急行線)河口湖 ゆき 三 鷹→八王子 再生 JR東日本エリアの広範囲で特急を中心に活躍した189系も 続々と登場する新型車両の波に呑まれ、活躍の場が狭まって来ました。 そんな中、今も臨時用で活躍する豊田区の189系に乗車することが出来ました! かつての特急として活躍した雰囲気を残す189系で中央本線を走っていきます! |
検索フォーム
お世話になってる方のサイト
プロフィール
天気予報
|
||||||||||||
copyright © 2008 こじたび!! all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|