こじたび!!電車・歌・旅行・アニゲーなど色んな事の ために全国を駆け巡ります |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
アクセスランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
|
![]() ![]() ・5311編成5311-8号車 特急 押 上 ゆき 横 浜→品 川 再生 京成線から京急線の末端部まで運用範囲の広い都営5300形。 朝夕ラッシュ時には京急本線や北総線での優等列車にも就く事があります。 今回は京急本線を三崎口から上ってきた平日朝ラッシュの特急運用で収録。 なお押上ゆきで都営車両を使う便はこの1本のみだそうで... (他の便は京急運用) スポンサーサイト
![]() ![]() ![]() ・656編成656-1号車(東洋GTO:4両編成) 普通 金沢文庫 ゆき 京急川崎→横 浜 再生 600形や2000形を始めとした4両編成の車両は京急本線と大師線のみで運用され、 普通列車やラッシュ時の快特・特急の増結用などに活躍します。 今回はラッシュのやや明けた本線の普通列車で収録しました。 雨の中、空転 (スリップ) を何度も起こしながら賢明に走ります!! ![]() ・第28編成モハ205-289号車(埼京線用最後の1本!!) 埼京線各駅停車 大 宮 ゆき 新 宿→戸田公園 再生 2015年11月、東京遠征で新宿駅を訪れていた際、偶然発見した 現存する埼京線205系の最後の1編成。 もちろん収録に行ってまいりました!! 比較的駅間距離も長く、205系のモーターが随所で爆音を響かせます。 数を減らしてきた205系、貴重な走行音となりそうです♪ ![]() ・U622編成モハE233-3422号車(宇都宮・高崎線用基本10両編成) 湘南新宿ライン特別快速 高 崎 ゆき 横 浜→渋 谷 再生 2015年3月の上野東京ライン開業後、高崎車両センターに配属されていたE233系は 国府津・小山の各センターへ分散して転属となりました。 これによりこれまで同所属のE231系のみで運用されていた湘南新宿ラインへの運用も開始、 E233系の活躍の場がコレまで以上に広がりました!! |
検索フォーム
お世話になってる方のサイト
プロフィール
天気予報
|
||||||||||||
copyright © 2008 こじたび!! all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|