こじたび!!電車・歌・旅行・アニゲーなど色んな事の ために全国を駆け巡ります |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
アクセスランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
|
JR東海バス ドリームなごや号 車両紹介
![]() ドリームなごや8号 東京駅 ゆき 名古屋駅→東京駅 【金山駅経由】 ※一部音声を編集して掲載しています。 名古屋駅【発車後】 ↓ 金山駅【到着前】 ↓ (東京)霞ヶ関【到着前】 ↓ 東京駅【到着前】 スポンサーサイト
JR東海バス ドリームなごや号 車両紹介
![]() ドリームなごや5号 名古屋駅 ゆき 東京駅→名古屋駅 【星ヶ丘・栄経由】 ※一部音声を編集して掲載しています。 ※千種駅前到着時のみ自動放送の音量が小さいのでご注意ください。 東京駅【発車後】 ↓ 名古屋インター(地下鉄本郷駅前)【到着前】 ↓ 星ヶ丘【到着前】 ↓ 本 山【到着前】 ↓ 千種駅前【到着前】 ↓ 栄 【到着前】 ↓ 名古屋駅【到着前】 ![]() ・F9編成クモハ373-9号車 普通 豊 橋ゆき 新居町→豊 橋 再生 373系は運用の柔軟性を生かし、本務の特急運用のほか 静岡地区のホームライナーや普通列車などにも入り、乗り得列車として好評です。 東海道線横断旅の際に乗車できましたので収録して行きました。 浜名湖付近を軽快に走る373系の走行音をお楽しみください♪ ![]() ![]() ![]() ・12245編成12245号車(4両編成) 特急 大阪難 波 ゆき 名 張→大和八 木 再生 22600系の登場後も廃車の波に呑まれることなく活躍を続ける12200系です。 12200系だけの8両編成で構成された名阪特急に就く運用を収録しました。 大雨の中、難所の峠を高速で駆け抜ける古参車は後継車とは違った迫力が見られます。 |
検索フォーム
お世話になってる方のサイト
プロフィール
天気予報
|
||||||||||||
copyright © 2008 こじたび!! all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|