こじたび!!電車・歌・旅行・アニゲーなど色んな事の ために全国を駆け巡ります |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
アクセスランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
|
![]() ![]() ![]() ・24002編成24202号車(未更新車) 中央線 コスモスクエア ゆき 堺筋本町→大阪港 再生 機器の老朽化により、順次更新されつつある新20系。中央線の24系も その中に埋もれつつありますが、唯一当時も未更新であった編成に当たりました! 前回は近鉄線内での収録でしたが、今回は地下鉄線内で。(といっても地上区間ですがww) 数を減らしつつある原型車の走行音をお楽しみください!
近鉄22000系 車両紹介
![]() ![]() ・22007編成22307号車(VVVF更新車) 特急 名古屋 ゆき 津 →四日市 再生 最近になり、一部の編成ではVVVF装置のソフトが交換された編成が登場しました。 低速域では5200系などの三菱GTO車同様のノイズ音が発生し、違いが現れています。 今後の編成に関しても順次このタイプに更新されることでしょう。 前回の未更新車は客室収録でしたが、今回はデッキ収録です!! ![]() ・9018編成9011号車 快特 印旛日本医大 ゆき 羽田空港→品 川 再生 1984年千葉ニュータウン鉄道(現:北総鉄道)の小室~千葉ニュータウン中央駅間の開業時に登場しました。 先に登場した北総開発鉄道(現:北総鉄道)7000形と性能を同一化しています。 当初は2000形と名乗っていましたが、現在は改番されています。 現在は1編成のみ現存しており、北総線から羽田空港へ向かう運用で活躍しています。 ![]() ・5551編成5651号車 普通 高速神戸 ゆき 尼 崎→西 宮 再生 老朽化した5000系の置き換え用に製造された普通列車用:新型ジェットカーです。 車体は5500系をベースに製造されていますが、内装や性能は1000系に準じたものになっています。 2010年12月に第1編成が登場し運用に就きましたが、増備に関しては後継車両が 受け継ぐことになり、この1編成のみで製造が終了した変わりダネ車両です。 |
検索フォーム
お世話になってる方のサイト
プロフィール
天気予報
|
||||||||||||
copyright © 2008 こじたび!! all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|