fc2ブログ
 

こじたび!!


電車・歌・旅行・アニゲーなど色んな事の ために全国を駆け巡ります
 
 
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
255位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
鉄道
46位
アクセスランキングを見る>>
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ

【走行音】小田急60000形MSE [特急ふじさん|御殿場→松 田(JR御殿場線)] 

小田急600000形MSE 車両紹介

・01編成60501号車(6両編成)
 特急ふじさん12号 小田急新 宿 ゆき 御殿場→松 田 再生


2008年に地下鉄へ直通出来る座席指定特急車両として登場した後、
本線運用などにも順次拡大され、2012年からは20000形に変わり
JR御殿場線へ直通する「あさぎり」号(現:ふじさん号)にも担当されるようになりました。
御殿場線をのんびり走るMSEを収録してまいりました♪

【走行音】阪神8000系 [直通特急 | 西 宮→高速神戸] 

阪神8000系 車両紹介


・8213編成8118号車 
直通特急 (山陽電鉄線)姫 路 ゆき 西 宮→高速神戸 再生

 
1984年から旧型の急行用車両の置き換えを目的に製造された車両です。
阪神の新造車としては初の界磁チョッパ制御搭載・貫通の6両固定編成となりました。
1995年の阪神淡路大震災で一部が被災したものの、代替者の新造や編成の組み換えを経て
現在も直通特急などを中心に活躍を続けています。

【走行音】智頭急行HOT7000系 [特急スーパーはくと | 京 都→大 阪] 

智頭急行HOT7000系 車両紹介

・HOT7010形7011号車
 特急スーパーはくと1号 倉 吉 ゆき 京 都→大 阪 再生


1994年12月に開業した智頭急行線を経由して関西と鳥取方面を結ぶ「スーパーはくと」用車両です。
JR四国2000系で採用された振り子制御方式搭載の気動車で
急カーブが多い区間でも高速で走行できる性能を持っています。
2009年にリニューアル工事が行われ、現在も「スーパーはくと」号で活躍しています。

【走行音】阪神5500系(更新車) [普通 | 梅 田→尼 崎] 

阪神5500系 車両紹介


・5508編成5508号車(更新車) 
普通 高速神戸 ゆき 梅 田→尼 崎 再生

 
阪神初のVVVF車かつ次世代ジェットカーとして親しまれている5500系も
登場から20年以上が経過し、後継の5700系も登場したことからリニューアル工事が行われました。
5700系に準じた内装や塗装となり2017年5月から従来の5500系などと共に運用に就いています。
通過列車待避駅ではドアの半自動扱いが行われ、従来車との違いに気づくと思います。

【駅放送】平安通駅 M11・K02 [地下鉄名城線・上飯田線] (21/10/21:駅放送追加) 

nag2000.gifnag7000.gif平安通駅 M11K02 駅紹介


・サウンド  ※丸数字は到着番線
名城線
◆~2020年10月までの駅放送
名城線 左回り (栄・金山方面ゆき) (2000形6連) 再生

名城線 名古屋港 ゆき (2000形ソフト変更車6連) 再生

名城線 右回り (大曽根・本山方面ゆき) (2000形6連) 再生

名城線 大曽根 ゆき (2000形更新車6連) 再生

◆2020年10月~2021年4月までの駅放送
※放送ROMが更新され、右回り・左回り共に担当声優さんが変更されました。
名城線 左回り (栄・金山方面ゆき) (2000形ソフト変更車6連) 再生

名城線 名古屋港 ゆき (2000形更新車6連) 再生

名城線 右回り (大曽根・本山方面ゆき) (2000形更新車6連) 再生

名城線 大曽根 ゆき (2000形ソフト変更車6連) 再生



上飯田線
上飯田線 犬 山 ゆき (名鉄300系4連) 再生
※上飯田線は他路線で採用された接近メロディは導入されず、また上飯田駅は名鉄管轄のため
  この駅が名古屋地下鉄で唯一残された、接近チャイムの聞ける駅となっています!
上飯田線 犬 山 ゆき (名鉄300系4連) 再生
※4番線の接近チャイムは3番線と比べて若干高い音に感じられます。

上飯田線 小 牧 ゆき (名鉄300系4連) 再生
※夕方ラッシュ帯の増発用に運転される小牧駅までの区間便です。
 
検索フォーム
お世話になってる方のサイト
プロフィール

コジP

Author:コジP
歌と旅と電車が好きなヲタクが色んなコトを綴るサイト。

鉄道系のサウンドを中心に
旅紀行やら自分が出演させていただいたライブなどの
レポートも書かせていただこうかと思ってます。

基本マイペースなのでお付き合いくださいませ(笑)


コジPのTwitter:@koji3572

天気予報

-天気予報コム- -FC2-