こじたび!!電車・歌・旅行・アニゲーなど色んな事の ために全国を駆け巡ります |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
アクセスランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
|
![]() 快速特急「洛楽」号 A1703A列車 大阪・淀屋橋ゆき ◇出町柳→七 条→京 橋→淀屋橋 京都 出町柳駅【駅入線放送/停車中/発車後】 ↓ 京都 三 条駅【到着前】 ↓ 京都 祇園四条駅【到着前/発車後】 ↓ 京都 七 条駅【停車中/発車後】 ↓ ↓※京都・七条駅~大阪・京橋駅間ノンストップ ↓ 大阪 京 橋駅【到着前/発車後】 ↓ 大阪 天満橋駅 ↓ 大阪 北 浜駅【到着前】 ↓ 大阪 淀屋橋駅【到着前】 スポンサーサイト
![]() ・8008編成8058号車(プレミアムカー導入前) 特急 淀屋橋 ゆき 樟 葉→京 橋 再生 更新改造を受け、現在も特急を中心に活躍する8000系です。 京阪特急の伝統であったテレビカーは消滅しましたが、人気の2階建て車両は健在。 行楽シーズンを中心に走る快速特急にも活躍、京都への観光の足として走っています。 特急の最前席を陣取り、収録させていただきました! ![]() ・814編成814号車 京津線 浜大津 ゆき 御 陵→浜大津 再生 地下鉄東西線と接続し、京都と琵琶湖を結ぶ京阪京津線。 その特徴的な路線スタイルに対応すべく登場したのが800系です。 急勾配起動にも対応した性能と路面区間走行に併せた特殊な機器構造が特徴です。 地下鉄から山岳路線、最後は路面区間と3種類の路線スタイルで琵琶湖を目指します! ![]() ![]() ・2533編成2533号車 準急 出町柳 ゆき 守口市→香里園 再生 2200系を改良版ともいえる2400系ですが、冷房装置やブレーキ装置などの変更が見られます。 京阪初の7両固定編成となり、ラッシュ輸送などに大活躍していました。 現在も改造などを繰り返し、現役で活躍しています。 収録区間を各駅に停車する準急でのんびりと走っていきます。 |
検索フォーム
お世話になってる方のサイト
プロフィール
天気予報
|
||||||||||||
copyright © 2008 こじたび!! all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|