fc2ブログ
 

こじたび!!


電車・歌・旅行・アニゲーなど色んな事の ために全国を駆け巡ります
 
 
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
255位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
鉄道
46位
アクセスランキングを見る>>
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ

【走行音】JR西日本223系(2000番台東芝IGBT) [新快速| 近江八幡→米 原] (大雪のため空転あり) 

JR西日本223系2000番台車 車両紹介


・V17編成クモハ223-3020号車(東芝VVVF車4両編成) 
新快速 米 原ゆき 近江八幡→米 原 再生


関西のスピード王と言われるようになったJRの新快速は
現在もその立役者となった223系が活躍を続け、最高速度130km/hの性能を見せます。
兵庫・大阪・京都とひた走ってきた列車もいよいよ滋賀県に入ってラストスパート!!
この日に降った雪を影響を受けながらも、終点米原駅を目指し走っていきます。

【車内放送】JR西日本N700系 のぞみ197号 

JR西日本N700系 車両紹介


のぞみ197号 広 島 ゆき(岡山ゆき臨時延長)
◇新大阪→広 島
新大阪駅発車後

新神戸駅到着前/発車後】

姫 路駅到着前/発車後】

岡 山駅到着前/発車後

福 山駅到着前/発車後】

広 島駅到着前
 

【車内放送】JR西日本700系 ひかりレールスター443号 

JR西日本700系 車両紹介


ひかりレールスター443号 博 多 ゆき
◇広 島→博 多


広 島駅【到着前/発車後

徳 山駅【到着前】

新山口駅【到着前】

新下関駅【到着前】

小 倉駅【到着前】

博 多駅到着前
 

【走行音】JR西日本オハテ321(スチーム号客車) [京都鉄道博物館内:往復運転] 

JR西日本オハテ321形客車 車両紹介


オハテ321-1号車(SLスチーム号用2代目客車)
SLスチーム号 京都鉄道博物館内:往復運転 再生
 

 
梅小路機関車館が2016年4月に京都鉄道博物館へリニューアルしたのに合わせ、
SLスチーム号用の客車も2代目にモデルチェンジしました。
客車のイメージは牽引されるSLに合わせてレトロなイメージとなり、かつての特急展望車を彷彿させます。
車体も大型のものとなり、より多くの観光客に楽しんでもらえるものとなりました!!

【走行音】JR西日本500系 [こだま号| 徳 山→広 島] 

JR西日本500系 車両紹介


・V7編成527-7707号車(博多寄りデッキ内)
こだま738号 岡 山 ゆき 徳 山→広 島 再生

 
かつて営業列車世界最高速度を500系もN700系の増備で運用格下げを余儀なくされ、
現在は8両編成のこだま号として0系や100系の後任で活躍を続けています。
G車から転配された2+2列の座席などが指定席車で使用され、人気を集めています。
また1編成は某アニメとのコラボも行われ注目を集めています!
検索フォーム
お世話になってる方のサイト
プロフィール

コジP

Author:コジP
歌と旅と電車が好きなヲタクが色んなコトを綴るサイト。

鉄道系のサウンドを中心に
旅紀行やら自分が出演させていただいたライブなどの
レポートも書かせていただこうかと思ってます。

基本マイペースなのでお付き合いくださいませ(笑)


コジPのTwitter:@koji3572

天気予報

-天気予報コム- -FC2-